住まいと学びがひとつに。資格取得を叶えるシェアハウス。
私たちのシェアハウスは、ただの“住まい”ではありません。
ユネスコ世界遺産・平泉という特別な場所で、多様な国籍や価値観を持つ仲間とともに暮らしながら、日常の中で自然と国際交流が生まれる環境です。
「大学院卒の資格を取りたい」、「語学力や異文化理解を深めたい」、「地元に貢献したい」
そんな想いを持つあなたにとって、このシェアハウスは、キャリアへの一歩になるはずです。
私たちは、挑戦するあなたを支える“学びと暮らしの場”を提供します。
入居者募集中

~学びも暮らしも充実させたいあなたに。国際的な環境で、集中できる学習と交流の両立を~
当シェアハウスは、**「静かに学びたい」と「国際交流も楽しみたい」**というどちらのニーズも満たす、理想的な住環境です。
高速インターネットを完備した学習スペースと、コミュニケーションが自然に生まれる共用エリアがあり、日常生活の中で刺激と安心のバランスを感じられます。
・静かな学習エリアと家中に高速Wi-Fi完備
・集中できる環境と必要に応じたグループ学習スペース
・学生同士の知識共有と相互サポート
・歴史的な寺院や庭園へのアクセス
・地元の祭りやイベントへの参加
・伝統的な芸術や工芸の学習機会
・光熱費・家具付きのオールインクルーシブな生活
・ユネスコ世界遺産での文化的な没入体験
・国際的な友人関係を築く機会
・学期単位での長期滞在
・休暇中の短期滞在
・柔軟なチェックイン・チェックアウト
施設
寝具

・布団
・枕
・シーツ
家具・家電

・テーブル
・冷蔵庫
・電子レンジ
・炊飯器
・コンロ
お風呂・洗面まわり

・トイレットペーパー
・洗剤(トイレ/風呂/洗面台/洗濯)
・シャンプー
・ボディソープ
調理・キッチン設備

・フライパンと鍋
・包丁
・まな板
・基本調味料(塩、砂糖、醤油)
インターネット

・高速Wi-Fi・インターネット完備
・オンライン学習やリモートワークにも対応
間取り・居住空間

・1階:共有スペースと男性寝室
・2階:女性寝室
・館内に便利な食料品店
料金
初期費用
$50 一回のみ
- 事務手続き費
- 鍵のデポジット
- ウェルカムパッケージ
1週間滞在
$200 短期滞在に最適
- 光熱費込み
- 家具付き
- Wi-Fiアクセス
2週間滞在
$300 週$150
- 光熱費込み
- 家具付き
- Wi-Fiアクセス
3週間滞在
$400 週$133
- 光熱費込み
- 家具付き
- Wi-Fiアクセス
月単位の滞在
$500(初月のみ)
次月以降$400
- 光熱費込み
- 家具付き
- Wi-Fiアクセス
- 長期滞在に最適
アクセス
〒029-4102 岩手県平泉町平泉字衣関2-9
駅:平泉駅から徒歩15分
自転車レンタル:シェアハウスでレンタル可能
ファミリーマート:徒歩15分または自転車で5分
スーパーマーケット:徒歩15分または自転車で5分
館内食料品店:シェアハウス内に便利な食料品店があります
・中尊寺
入口まで徒歩5分
有名な金色堂を擁するユネスコ世界遺産
・毛越寺
徒歩15分または自転車で5分
日本庭園がある歴史的なお寺
・平泉文化遺産センター
徒歩15分
平泉の歴史と文化を紹介する博物館
平泉は2011年にユネスコ世界遺産に登録され、仏教の浄土を表現する寺院や庭園、考古学的遺跡が高く評価されています。当シェアハウスは、そんな歴史あるエリアの中にあり、主要な観光スポットへも徒歩や自転車ですぐにアクセスできる、散策にぴったりのロケーションです。
よくあるご質問
初めてのシェアハウス生活で不安です。サポートはありますか?
入居前にはオンラインでのご相談、入居後は定期的なサポート体制があります。管理者が近隣におり、困ったときにはすぐにご相談いただけますのでご安心ください。
家具や家電はそろっていますか?
はい、生活に必要な家具・家電(ベッド、テーブル、冷蔵庫、電子レンジ、Wi-Fiなど)はすべて完備されています。入居初日から快適に生活をスタートできます。
勉強に集中できる環境はありますか?
はい、館内には静かな学習スペースを完備しており、高速インターネットも全館で利用可能です。自室での学習も快適に行えますし、共用スペースでは他の入居者とグループ学習も可能です。
滞在期間はどのくらいから可能ですか?
最短1カ月からの短期滞在も可能です。学期や長期休暇中の滞在にも柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
留学生や外国人との生活に不安がありますが、大丈夫でしょうか…
異文化交流に抵抗がある方も、自然に交流できる環境づくりをしています。言語に自信がない方も、日常会話から徐々に慣れていけるようサポートしていますので安心です。